日記,ポケモンアレンジ小説中心に更新中のブログサイトです! ※This site is Japanese only.
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
久々こんにちはwww
テスト、もう本当毎回ですが…オワタw\(^o^)/
りか さんはやったところが出ない(作る人違ったみてぇです)。
すうがく さんは公式だけじゃ駄目だった(あたりまえですが…公式だけ覚えただけで、どこの問題で使うか、全くわからなかった)。
はい、もうふっkれてるわけです。いや、ふっkれたくないのですが…
で、ですね…ポケの絵描いてた。
次の更新で落書きにのせるのでヨロシクお願いしますw。
追記にて、他語り。ですw
テストが終われば鍵開けですので…頑張れ、若瀬…
でもって、皆さん答えてくだされば嬉しいのですが…
やっぱり、ポケの名前は防いだ方がいいのでしょうか?
もう実際検索とかでくるかたも多いと思いますが……
悩んでます。。。
小説は、追記でやっていますが、白字にすべきかどうか意見を聞かせてくださればと思います。
ヨロシクお願いしますorz
もう、鍵をつけて3週間???くらいたつんですね。
そんでもって、ビクの映画が報告されて…
カぶった\(゜ロ\)(/ロ゜)/
とか思ってたんですが……
なんと、映画ではいしんされるのとビクがいた島はなにも関係ないそうですね…
らっぴぃーーーーーーーーー(`=∀=)キラリ
これで、真似だのどーの五月蠅いのは消えるでしょう…
こっちは完璧アレンジ(自分でマジで考えました)をつくってるんです!
そういうの現れたら、瞬間にまた鍵付けると思います。パスは20文字でね(^∀^)鬼畜
はあ…皆さんの反応が楽しかったか、そうでなかったか気にありますが…
一度来て、去っていく人もいたので「ああ楽しくなかったのか」みたいな感じでしたね…
いや! でもですね!!
ビク編だけですよ! 今まだ、4話です!!
ムカムカです!! 切れました!! 私ははやく○○編をやりたいんです!!
なのに時間と心との戦いが…orz
鍵付きの理由はここにもありますしね(川´Д`)
ですが、ホント、本当に、楽しみにしてくださってる人もいるので…
ってか、まだ4話しか形にしてないのにこの浮き沈みはなんだ(;一_一)
きっと自分の中では、今やってる序章、本編、続編、バトrさぶうぇー編まで出来ちゃってるからなんでしょうけど…
ノートにまとめただけで、まだ文にしてないだけで…ORZ
誰かわたすに、時間と心の安らぎをクレッ(ノ`。Д。)ノ
はいorz
すいません… でも、頑張んないと!!
はい、よっし!! あと2日間のテストもですが、小説に落書き…増やして頑張って行くぞっ!!
ではでは…長いし、意味不明なことしゃべっていたかもしれませんが…
読んでくださってありがとうございます!!
PR
この記事にコメントする
☣更新日時☣
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
☣カテゴリー☣
☣プロフィール☣
HN:
代珠
HP:
性別:
非公開
自己紹介:
▼代珠(よず)
October 10
学生
出身:シンオウ地方 コトブキシティ
ゲームや漫画好き。物語の構想を練るのが好物。←または捻る。←の作業時はとにかく変人になる。アップルティーが好きでチーズが嫌い。自分でよーさんとニックネームを付けている、なんか寂しい人。
▼スタ
September 20
学生
出身:シンオウ地方 ハクタイシティ
いつも物語の感想や間違えを指摘してくれる、代珠の心強いお友達。ホムペ等を作ってくださっています。好きなものはお猿。トラウマは、多分ゴリチュウです。
October 10
学生
出身:シンオウ地方 コトブキシティ
ゲームや漫画好き。物語の構想を練るのが好物。←または捻る。←の作業時はとにかく変人になる。アップルティーが好きでチーズが嫌い。自分でよーさんとニックネームを付けている、なんか寂しい人。
▼スタ
September 20
学生
出身:シンオウ地方 ハクタイシティ
いつも物語の感想や間違えを指摘してくれる、代珠の心強いお友達。ホムペ等を作ってくださっています。好きなものはお猿。トラウマは、多分ゴリチュウです。
☣メールフォーム☣
感想・連絡・用事のある方は
お気軽にこちらへお返事を…
→kokoyozuyozu@mail.goo.ne.jp
お気軽にこちらへお返事を…
→kokoyozuyozu@mail.goo.ne.jp