[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
こんばんは!
みなさん、小説楽しみにしてますか? 今回は、土曜日と日曜日、二回に分けて更新しますのでヨロシクお願いします。言ったからには、絶対に更新しますよー…(汗汗
今日は、去年のクリスマスに作ったケーキを載せます。ずっと、載せるの忘れてて置き去りになっていたケーキです。
ポケモンのヒトモシ型っす。
構造は…
上からワタアメ→苺(後頭部切断)→変なぶつぶつ→グミ(目)→チョコのなんか(口) で、出来てます。
ケーキのスポンジとか生クリームは、がっこで作ったんですけど今はさっぱり覚えてません。
感想→なんか固い。
そして、最後の作品なんですけど…ケーキじゃなくて、母さんが先週のお昼に作り置きしていたオムライスです。
感想→食べる前からケーキのスポンジを焼いた臭いがした。卵の厚みが大人の親指一本分。オムライスじゃない。これは、ケーキ。だけど、ケチャップチャーハンだ。混ざってる。嫌だ。昼間から食卓の上でSMプレイが勃発している。うん、昼ドラ。おいしいの文字に騙されたら負けだ。
追記は、小説の???裏ネタ(よーさんがボツボツ呟くのみ。物語が半分突入したので裏話)です。
勘の鋭い方は、ひとつだけネタばれが含むと思います。
読まなくても大丈夫…かな??
◆◇◆◇◆◇
昨日は、頭の中に置いておいた物語の流れをパソに打ち込んでました。
なかなか…よく考えたな、と思います。
⑯の業の「また遊びに来いよ!」みたいな言葉のあとに、タキ君の言葉が入っていましたが…(「…業」)
なんか、書いている時に実際はタキ君が勝手に動いて、思わず「次に会う時は、サンヨウジムだな(にこやかぁ」とか言いだして自分で「え?!」とか驚いてましたw
何この子ネタばれしてんだ! とか、自分で書いてて思ってしまった…
書いてる時は、あくまでその方々が動いてるので、実際全くわかりませんw
⑭や⑮のイリスちゃんが戦争について説得したり、怒ってるシーンは実際考えてなかったんですけど、書いていたら勝手にタキ君を怒鳴ってましたw
作業時は、そんなことも多い…
⑬からサザン国に入りました! ジムリ(過去)達は本当は出ない予定でしたが、ビックリど○きーで食事してるときに「あ、いいね」とか思って入れちゃいました。スタさんからの要望で、全員出ます。
ちなみに、名前は適当じゃありませんよー!
イリスは、ア/イリ/スですが、虹という意味があるそうです。両方呼び方がそうなのでイリスに決定。
ベラは、アロ/エですが、ベラアロエからきています。
アーチは、普通にアーテ/ィの時の、アーティストがアーチストとも呼ぶのでアーチ。
こんな感じで、名前は決まったんですよ! みなさん、時間がある時に調べてみてください。
ですが、茶紀と冷と業だけは違います。もとは洋風な感じだったんで、和風でとか考えて作りました。茶紀は、緑が抹茶ポイとか思って、冷は、他にも名前を考えていましたが青が強調されてるのがこれだったのでこの名前です。業は、業火からとっています。この三人は、出すと決めた時、最初に決めました。
他にも、タキ君や幼馴染達の名前の秘密等をしたいのですが…これは、過去編が終わった後の反省会にてお話します。
細かいところまで目を向けてくだされば、「あ!!」ということを多くしています。
物語の中で、人物達の感情に触れて感動! 謎が繋がった時の感動! それで、まだもっと身震いしたい方は、↑のような部分まで見てくだされば「ひゃあああああ」となると思いますw
まだまだ、続きます!
みなさん、最後までよろしくおねがいします。
最後に! 最後にです!!
物語中の謎等を知りたい方はメールとかしてください。
物語終了後の反省会にお話いたします!
※まだお話できないものもあると思います。
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
October 10
学生
出身:シンオウ地方 コトブキシティ
ゲームや漫画好き。物語の構想を練るのが好物。←または捻る。←の作業時はとにかく変人になる。アップルティーが好きでチーズが嫌い。自分でよーさんとニックネームを付けている、なんか寂しい人。
▼スタ
September 20
学生
出身:シンオウ地方 ハクタイシティ
いつも物語の感想や間違えを指摘してくれる、代珠の心強いお友達。ホムペ等を作ってくださっています。好きなものはお猿。トラウマは、多分ゴリチュウです。
お気軽にこちらへお返事を…
→kokoyozuyozu@mail.goo.ne.jp